障害者基幹相談支援センターとは、障がいのある方が住み慣れた地域で安心して生活できるよう、各種相談や情報提供などの支援を総合的に行っています。
具体的には、福祉サービスの利用や各種制度の活用の支援、生活上の困りごと、不安や家族・人間関係についての悩みなど障がいのある方と、ご家族の様々な相談に応じます。
また、必要に応じて専門機関をはじめとする関係機関と連携した相談にも対応します。

活動内容
障がいのある方の身近な相談窓口です!
相談のある方は、電話でも来所していただいても結構です。
お気軽にご相談ください!
こんなことが知りたい
「障害福祉サービスとはなに?」
「障害福祉サービスを利用する手続きが知りたい」
「自分にあったサービスはないかなぁ?」
こんなことで困っている
「通いで日中活動ができる場所を知りたいのだけれど・・・」
「ヘルパーさんに来てほしいのだけど、どうすればいいの?」
など、いろいろな相談をお受けします。

障害者基幹相談支援センターの主な機能
①総合相談
障害者(児)及びその家族等からの相談を受け、(障害種別を問いません)必要な支援を行っています。
②処遇困難な障害者(児)への相談
複数の専門支援機関が必要だったり、課題を抱えていたりするなど、通常の障害者福祉サービス等の利用では解決に困難な相談支援を行っています。
③地域環境づくり
西区の自立支援連絡協議会の運営を行っています。また、区内にある指定相談支援事業所とのネットワーク構築を行っています。
④障害者支援区分認定調査
西区の18歳以上の障害福祉サービスを利用される方へ、障害支援区分の認定調査を行っています。
アピールポイント
西区障害者基幹相談支援センターは本部とサテライトがあります。
どちらでも相談ができます。まずはお近くのセンターにお電話ください。
(本部)
所在地:愛知県名古屋市西区中小田井5丁目35番地
電話番号:052-504-2102 FAX番号:052-502-5806
事業所情報
| 法人名 | 社会福祉法人 よつ葉の会 |
| 事業所名 | 西区障害者基幹相談支援センター(サテライト) 本部)山田支所エリア サテライト)西区役所エリア |
| 主たる対象者 | 名古屋市内にお住いの障害のある方、その家族など (障害種別は問わない) |
| 住所 | 〒451-0061 愛知県名古屋市西区浄心一丁目1番6号 シティ・ファミリー浄心101号 |
| TEL | 052-528-3166 |
| FAX | 052-528-3266 |
| yotsuba-soudan@mail.yotsuba-kai.org | |
| HP | http://yotsuba-kai.jp/ |
| 交通機関 | ①地下鉄鶴舞線「浄心駅」6番出口を西へ 徒歩約2分 |
| 制度名 | 相談支援事業 |
| 事業開始年月日 | 平成26年4月1日 |
| 開所日 | 月曜~金曜(祝・祭日年末年始除く) |
| 開所時間 | 9:00~17:00 |
| 利用時間 | |
| 身障WC | あり |
| エレベーター | あり |









この記事へのコメントはありません。