「A型事業所アシスト」では、さまざまな障害のある方に応じたシール貼り、検品、袋入れ等の「軽作業」、データー入力、ネット通販商品検索、ネット通販出品作業、イラスト作成、ホームページ作成「パソコン業務」、部屋の清掃、お片付け等の「便利屋業務」等を通じ、ご本人様が社会復帰・一般企業への就労に向けてお仕事を無理なく継続していただけるよう職員が誠心誠意サポートいたします。

サポートの流れ
まずは、「見学」「面接」「作業内容」「契約」の順番で進めていきます。
当事業所では「訓練等給付対象サービス」利用料金の利用者負担免除を名古屋市に届出済みのため、利用者負担はありませんので、ご安心ください。
具体的な仕事内容
軽作業
化粧品の箱詰め、自動車部品の取付、検品、商品の袋詰め、チラシの折り込み、ポスティングなど、ご本人様の能力等に合わせた、さまざまなお仕事をご用意いたします。
パソコン業務
教本のデータ入力、ネット通販商品の出品、在庫管理、発送等。チラシ作成等。
便利屋業務
お部屋の清掃、片付け、仕分け、荷下ろし等。
1日のスケジュール
9:30~12:00(朝礼・作業)
12:00~13:00(休憩)
13:00~17:30(作業)1日4時間以上
給与
時給930円~(便利屋業務等は時給1,000円~)
まずはお気軽にお問合せください。




アピールポイント
毎日の通所が、少しでも楽になる様、最寄り駅からの送迎を実施(浅間町駅、国際センター駅、名駅)
仕事に関しては、軽作業から、パソコンを使った作業等たくさんの仕事を用意しております。
毎日3社の施設外就労の企業先に訪問しての作業を含め、体力に自信のある方は、便利屋さんのお仕事も用意しております。
便利屋さんの仕事のお昼ご飯は会社からの提供になります。
事業所情報
法人名 | 株式会社名古屋障害者支援センター |
事業所名 | A型事業所アシスト |
主たる対象者 | 精神 発達 知的 身体 難病 |
住所 | 〒451-0043 愛知県名古屋市西区新道2-14-5 トータスビル1階 |
TEL | 052-583-0601 |
FAX | 052-583-0601 |
takafumioguri@gmail.com | |
HP | こちらからどうぞ。 |
交通機関 | 浅間町駅、国際センター駅、名古屋駅、送迎いたします。 |
制度名 | 就労継続支援A型事業所 |
事業開始年月日 | 令和2年2月1日 |
開所日 | 月曜~金曜(土曜不定期) |
開所時間 | 9:00~18:00 |
利用時間 | 期間なし |
身障WC | なし |
エレベーター | なし |
この記事へのコメントはありません。