どんな重い障がいを持っていても、将来にわたって地域の中で一人でも暮らせるよう、必要なサービスと施設を創り人材を育てています。
子どもたちが大人になっても笑顔で安全に健康に過ごせるよう、共に考え、共に歩み・共に創っていきます。
活動内容
・季節に合わせた製作や感覚遊び、ゲーム対決
・歌に合わせたふれあい遊び
・図書館へのお出掛け
・音楽療法
・美容院
などなど…

アピールポイント
ご家族と離れた場で過ごすことにも安らぎを感じることができるよう、ゆっくりと関わりを持ち関係性を築いていくことができるよう環境整備に努めています。
個別性にも配慮しながら、集団での活動にも取り組み、子ども同士で意識や刺激し合うことができるよう支援を行っています。
心身共に成長発達が目まぐるしい年代でもあるため、ご家族だけでなく、他サービスとも情報共有を積極的に行いながら、子ども達の成長を支援することができるよう関わっています。
事業所情報
| 法人名 | 特定非営利活動法人まいゆめ |
| 事業所名 | 重症児デイサービス mini |
| 主たる対象者 | 重症心身障害児 医療的ケア児 未就学児 |
| 住所 | 〒452-0821 愛知県名古屋市西区上小田井2丁目207番地 |
| TEL | 052-506-7227 |
| FAX | 052-506-7228 |
| npo.myyume@gmail.com | |
| HP | |
| 交通機関 | ①名鉄犬山線「中小田井駅」徒歩5分 |
| 制度名 | 児童発達支援 放課後等デイサービス |
| 事業開始年月日 | 平成29年3月1日 |
| 開所日 | 月曜日~土曜日(12/29~1/3を除く) |
| 開所時間 | 10時~16時 |
| 利用時間 | |
| 身障WC | あり |
| エレベーター | なし |









この記事へのコメントはありません。